そろそろ秋ですね
まだ暑い日が続いたりしていますが、
ふと涼しい日もあったりと、
もう少しで秋なのだと感じるようになってきました。
とはいえ、急に秋ファッションで長袖・長ズボン的な、
しっかり全身秋なのは、まだ暑くて無理です。
そんなこういう時期にこそお勧めの洋服の着方をご提案します。
秋ファッションは、足元から変えよう
30度を切った気温で、25度くらいだとしても、
まだ半袖を着ているかと思います。
その半袖に、「サンダル」を合わせるのが夏ファッション
足元の露出があり、厚さの軽減にもなりますが、
見た目の抜け感で、涼しそうでもあります。
しかし、秋の気配がどことなくしてくる時期には、
足元の抜け感が、どことなく浮く
早い話、変!?
なので、その『足元』である靴を変えていきましょう!
例えば、こんな風にシフト①
夏の透け透けな足元から、
「フラットシューズ」へシフト。
この靴のように、穴が開いているデザインは、
その分抜けているので、暑苦しさも感じられません。
真夏にも履けるような靴ではありますが、
サンダルからのシフトが、抵抗なくできます。
例えば、こんな風にシフト②
さらに、しっかり秋ファッションらしさをたっぷり感じるような足元にするならば、
このような「ミドルブーツ」へシフトさせます。
洋服などを販売しているショップの方は、
早くも靴は、このような「ミドルブーツ」「ショートブーツ」をすでに履いています。
雨降りの日には、ちょっとした長靴代わりにいいかもしれません。
ブーツもすでに、販売していますので、
お気に入りを確実に購入したかったら、
早めにお店に行った方がいいですよ!
お勧めの靴
「フラットシューズ」に四角く穴が開いているこの靴は、
今年(2022年)の春に購入しましたが、
本当に便利で履きやすい靴です。
『ダイアナ』の『F by WELL FIT』というシリーズのものになります。
今現在は、販売されていないようですが、
この『F by WELL FIT』のシリーズは、とても履き心地がよく、
たくさん歩いても疲れずお気に入りです。
今季のお勧め靴
もし、この秋に買い足すとしたら、
私の好きな「レオパード」柄のこんな靴にしようかなと思います。
私の場合、洋服に無地が多いので、足元のポイントになります。
レオパード柄ではなく、黒のスムース革の素材違いもあります。