骨格診断とは…
生まれ持った骨格や筋肉・脂肪などのラインや質感の様子から最も素敵に見せるファッションアイテムを導き出すを手法のことをいい、身体の決まった部位を見させていただいたり、触診させていただき診断します。
その診断の結果によって 「似合う」素材・テイスト(デザイン)がわかります。 骨格のタイプは、 「ストレート」「ウェーブ」「ナチュラル」 の3つがあり、男女ともに同じです。
(診断は、裸にはなりません。洋服の上から見たり・触診させていただきます。)
骨格診断PLUSとは…
骨格診断の3タイプに分けるだけでなく、 顔診断(童顔・大人顔、女顔・男顔など)やボディバランス(肩幅が狭い・広い、手足が長い・短いなど)を診断することによりさらに個々のハマる「似合う」を導きだすものです。